SEOとは(検索エンジン最適化)の略でgoogleやyahoo、msnなどの検索エンジンのキーワード検索で上位に表示する技術のことです。
googleやyahoo、msnなどの検索エンジンは、エンドユーザーが検索を行った際に、良いサイトを上位に表示しようとします。
検索エンジンはコンピューターなので、良いサイトという判断を様々な観点(検索アルゴリズム)から判断します。
有名な検索アルゴリズムにはGoogleで使用されているPageRankアルゴリズムというものがあります。
PageRankアルゴリズムとは『多くのサイトからリンクが張られているのは良いサイト』『良いサイトからリンクが張られているのは良いサイト』というわかりやすいアルゴリズムになります。
PageRankアルゴリズムで良いサイトと評価されるためには、数多くのサイトからリンクをはってもらう必要があります。またそのリンクをはってもらうサイトがPageRankアルゴリズムで良いサイトと判断されているとより高く評価されることになります。
上記のように検索エンジンで上位に表示されることを目的として何か工夫をすることがSEOになります。
検索エンジンの検索アルゴリズムの数は非常に多くて頻繁に変更されており、各検索エンジン会社ごとに違います。
それに加え検索アルゴリズムの内容は公開されておらず、どのようにしたら検索エンジンで上位に表示されるという正確な情報はありません。
正確な情報がなければどうやってSEOを行うのかと疑問にお思いの人も多いと思いますが、いくつかの検索エンジンアルゴリズムに関してはすでに解析されております。
そもそもSEOは、検索エンジンで上位に表示する為の手段ですが、目的は違います。SEOの目的は、検索エンジンで上位に表示することだけでないはずです。
検索エンジンからWEBサイトへユーザーをナビゲートする流れは以下のようになります。
- 検索エンジンでキーワードを検索する
- 検索結果をクリックしてWEBサイトに訪れてもらう
- WEBサイト上で目的を達成する
SEOが担う役割は(2)になります。 検索エンジンからウェブサイトに訪れるユーザーを増やすことです。
しかし、最終的な目的は(3)になるはずです。
WEBサイト運営者にはSEOの目的について誤解されてる方が多くいます。
SEOは売り上げアップの一つの手段であって、SEO対策だけでWEBサイトの売り上げが上がることはありません。
SEO対策を行う前に『本当に売れるサイト』とは何か?
もう一度考えてみる必要がありそうですね。